2009年8月17日(月)
いよいよ、明日、衆議院議員総選挙の公示となり このホームページの更新も公示前最後となります。 「地方からこの国の新しいかたちを創りたい!」 日本を確実な方向へ皆さんと歩んでいくためにも 変えるべきは変え、守るべきは守るスタンスは大切なことです。 都会ではない、この地方からみる日本・世界観は、 ここからでしか伝えることのできないことです。 ぜひ皆さんも、流されることなくしっかりと考えていただき その声を私たちに伝えてください。私たちと行動してください。 この後も力強い皆さんのご支援・ご協力をお願いいたします。
2009年8月13日(木)
橋本聖子参議院議員が応援に駆け付けてくれました。 爽やかな風が通り抜けるように短い時間ではありましたが、 子供達に明るい未来を創るためにも、 一緒に国政の場で頑張らせて頂きたいと、 暖かい激励をもらいました。 明日からも、子供達の明るい未来のために…頑張ります。
2009年8月12日(水)
高岡市福岡町のUホールで開催された、 『福岡地域の未来を語る』と題しての集会に行ってきました。 福岡の皆さんが、約1,000人集まっていただき、 私の「この国への想い」を熱心に聞いて頂きました。 高橋正樹高岡市長からも心暖かい激励をいただき、 大きな元気をもらいました。 地方から始まる新しい国の形を目指して、邁進していきます。
久々に夏らしい日になりました。 日本にははっきりとした四季があり、それぞれの季節を 肌や心でも感じる私たち富山県民でありたいと思います。 やはり夏は暑くなくてはいけませんね。 さて、今日も支援していただける企業や後援会を回らせて いただきました。 ご支援に感謝いたします。
2009年8月6日(木)
ヒゲの隊長 佐藤正久参院議員が応援に駆け付けてくれました。 大分から東京経由で高岡へ 1時間の滞在でしたが、大いに勇気づけられました。 宅建協会さんからも、大きな励ましをいただき、感謝であります。 この励ましを元気にかえて、明日からも頑張ります!
2009年8月5日(水)
今夕、慶友会による、臨時総会が開催されました。 たくさんの方々に激励をいただいたことに、心から感謝申し上げます。 その後、青年の皆さんとの意見交換会に参加いたしました。 フリーディスカッションのとき、 「国政では、ぜひ橘カラーを出して・・・」のメッセージをいただき、 市長時代から引き続いて助けていただいている皆さんに感激です。
2009年8月4日(火)
朝から氷見市内の企業を中心とした挨拶回り。 8月30日に向けて、一日一日 一期一会の積み重ねですね。
ページトップへ戻る △